「あなたからの一句」
入選句発表
━━━━━━━━
4月のお題「囀(さえずり)」に、172句の「あなたからの一句」をお寄せいただきました。たくさんのご投句、ありがとうございました。
お寄せいただいた作品の中から「今月の一句」(最優秀賞)と入選5句を発表いたします(※表記はすべて作者の表記に従っています)。
■「あなたからの一句」■
■4月入選句の発表!! ■
4月のお題「囀(さえずり)」
有効投句数:172句
【今月の一句】(最優秀賞)
囀りのやがて飛び立つ一羽二羽
瀬戸順治
≪選評≫
しばらくは賑やかに囀っていた中から、一羽、二羽と飛び立っていく鳥を見たのでしょう。対象を細やかに観察し、凝視しなければ得られない一句です。
「囀」というたくさんの命の集合体だったものから、鳥の個の命に感動の焦点が絞られていきます。
一見何気ない句に思えますが、集団の中からやがて一羽二羽が離れていく様子は、人の世に喩えることもでき、重層的な世界観を構築しています。
平明で抑えた表現だからこそ余白が生まれ、句の懐深くに余情が滲み出ます。
(黛まどか)
【入選五句】
気に入りの一樹あるらし囀れり
節子
囀や代わる代わるの滑り台
カエデ
囀や色とりどりの小物入れ
RYU
囀の真只中の迷路かな
ノボタン
パリの地図机に広げ囀れり
大塚雅彦
---
また、惜しくも入選を逃しましたが、以下の三句を佳句として選ばせていただきました。
囀りや一年生は球拾ひ
堀口雅俊
囀りのスケッチブック開くとき
はるき
擦り切れし母の小袋囀れり
つげ葉子
--- * ---
今月の一句(最優秀賞)に選ばれた 瀬戸順治さん、おめでとうございます! 黛まどか自筆俳句入りサイン本をプレゼントさせていただきます。
■投句お休みのご案内■
先に黛からのご挨拶でお知らせしました通り、文化交流使として渡仏中の黛は、その活動に全力を傾けるべく、任期中(来春まで)「あなたからの一句」をお休みさせていただきます。メールマガジンは引き続き、毎週日曜日に配信していきますので、今後も「言葉(ことのは)サロン」をお楽しみください。(事務局)
今月の一句と入選句
HOME
━━━━━━━━
(C)2011 黛まどか