「あなたからの一句」
入選句発表
━━━━━━━━
2月のお題「余寒(よかん)、残る寒さ」に、215句の「あなたからの一句」をお寄せいただきました。たくさんのご投句、ありがとうございました。
お寄せいただいた作品の中から「今月の一句」(最優秀賞)と入選5句を発表いたします(※表記はすべて作者の表記に従っています)。
■「あなたからの一句」■
■ 2月入選句の発表!! ■
2月のお題「余寒(よかん)、残る寒さ」
有効投句数:215句
【今月の一句】(最優秀賞)
半襟の真白に残る寒さかな
菜っ葉
≪選評≫
余寒の中に佇む和服姿の女性。作者自身かもしれません。その真白な半襟に、残る寒さを見出だした作者です。白い半襟によって句には描かれていない女性の美しさが浮かび上がり、余寒を際立たせます。女性を包む余寒には艶さえも感じられ、類型を見ない繊細な一句です。
(黛まどか)
【入選五句】
土佐弁と余寒を連れて行商人
桜井教人
いさかいの後に残れる寒さかな
流翠
流木を渚に拾ふ余寒かな
瀬戸順治
二人ゐて言葉少なき余寒かな
大内節子
瓶底のジャムを掻き出す余寒かな
周平
--- * ---
今月の一句(最優秀賞)に選ばれた 菜っ葉さん、おめでとうございます! 黛まどか自筆俳句入りサイン本をプレゼントさせていただきます。
今月の一句と入選句
HOME
━━━━━━━━
(C)2011 黛まどか