「あなたからの一句」
入選句発表
━━━━━━━━
5月のお題「風薫る」には、488句もの「あなたからの一句」が寄せられました。たくさんの投句をいただき、ありがとうございました。
お寄せいただいた作品の中から、黛まどかさんが選んだ「今月の一句」(最優秀賞)と入選5句を発表いたします(※表記はすべて作者の表記に従っています)。
■「あなたからの一句」■
■ 5月入選句の発表!! ■
5月のお題「風薫る」
有効投句数:488句
【今月の一句】(最優秀賞)
働きに行く日曜の風薫る
望菜
≪選評≫
多くの人が休日をのんびりと過ごす中、仕事に出かけて行く作者です。しかし作者の心は満たされているのでしょう。その胸の裡が「風薫る」によく表れています。忙しく働いていても、感性のアンテナを立てていれば風は薫りますし、のんびり遊んでいても、アンテナが立っていなければ風は薫らないということを、あらためてこの句が教えてくれています。作者の自足感と誇りが、句の余白に溢れています。
(黛まどか)
【入選5句】
風薫る子らは遊具のてっぺんに
水音
一杯のカフェに異国の風薫る
一朗
病室の細き窓にも風薫る
加藤すみえ
薫風の寄り道多きハイヒール
ゆうこ
風薫るスタートラインに立つ子かな
鉄路
--- * ---
今月の一句(最優秀賞)に選ばれた望菜さん、おめでとうございます!黛まどか自筆俳句入りサイン本をプレゼントさせていただきます。
今月の一句と入選句
HOME
━━━━━━━━
(C)2011黛まどか