『俳壇』2月号掲載のお知らせ
1月14日発売『俳壇』2月号(本阿弥書店)に追悼企画「追悼・黛執」が掲載されました。ぜひご覧ください。
1月14日発売『俳壇』2月号(本阿弥書店)に追悼企画「追悼・黛執」が掲載されました。ぜひご覧ください。
1月9日(土)より半年間、日本経済新聞夕刊1面のコラム「あすへの話題」を連載します。土曜の午後にゆったりと読んでいただけるよう、今後様々なトピックを取り上げます。ぜひご覧ください。電子版でもご覧いただけます。URL:ht … Read More
1月4日(月)の産経経新聞朝刊に黛まどかが作詞を担当した「いいたて希望の里学園」(福島県飯舘村)の校歌「孤高の星」に関する記事が掲載されています。ぜひご覧ください。ネット版でもご覧いただけます。URL:https://w … Read More
11月25日(水)発売『俳句界』12月号(文學の森)のトピックスに黛まどかのご尊父、黛執氏の逝去記事が掲載されました。ご覧ください。
10月20日(火)の日本経済新聞 朝刊「がんばれ!ニッポンの医療」〈最終回〉に黛まどかが寄稿いたしました。今後の医療への期待について綴っております。ぜひお読みください。
10月4日(日)の日本経済新聞 朝刊 文化面に、黛のエッセイ「人によって生かされる」が掲載されています。 ぜひお読みください。 電子版でもご覧いただけます。 URL:https://www.nikkei.com/cult … Read More
3月11日(水)の日本経済新聞 朝刊 特集ページ「東日本大震災9年」に、黛まどかのインタビューが掲載されました。震災前から俳句などを通じて親交のある飯舘村への思いを語っています。ぜひお読みください。
昨年12月パリ講演後の滞在中にインタビューを受けた、フランス『LE PÉLERIN(ル・ペルラン)』誌のウェブ版に「サンチャゴから四国まで、彼女は詩を書くために世界中の小道を歩く」という見出しで記事が掲載されました。ぜひ … Read More
2月1日(土)創刊の会員制文芸マガジン『Web新小説』(春陽堂書店)に黛まどかのエッセイ「俳句で味わう、日本の暮らし」が連載されます。 ※お読みいただくには有料の会員登録が必要です。2020年2月29日までに会員登録した … Read More
フランスの作家でジャーナリストのフィリップ・ラブロ(Philippe Labro)氏がパリで黛と面会した折の話を12月20日付CNEWS(セー・ニューズ)紙の社説に掲載したのでご紹介します。 社説「フィリップ・ラブロ氏の … Read More