滑川市講演会のお知らせ
10月16日(土)14時より、富山県滑川市にて黛まどか講演会が開催されます。詳しくはこちらのページをご覧ください。▼滑川市https://www.city.namerikawa.toyama.jp/soshiki/bun … Read More
10月16日(土)14時より、富山県滑川市にて黛まどか講演会が開催されます。詳しくはこちらのページをご覧ください。▼滑川市https://www.city.namerikawa.toyama.jp/soshiki/bun … Read More
「令和3年度 湯河原文学賞~ねんりんピックかながわ2022俳句交流リハーサル大会~」俳句の部にて今年も黛が選者を務めます。今回のテーマは「夜」、作品募集期間は8月1日(日)~9月15日(水)です。みなさま奮ってご応募くだ … Read More
「京都×俳句プロジェクト」では、9月1日より日本語・外国語共通のテーマにて投句を募集します。9月から11月の季節のテーマは「花」です。投句作品は「世界からの投句作品」ページ(毎月更新)にて紹介されます。また、優秀句の … Read More
8月19日(木)「俳句の日」にブラジルの在サンパウロ日本国総領事館主催「オンライン俳句ワークショップ」が開催されました。7月のオンライン講演会に参加し、俳句募集を経て選ばれた12句の作者の皆さんとワークショップを行いまし … Read More
「京都×俳句プロジェクト」7月のテーマ「打水」の優秀句が発表されました。公式サイト内「今月の優秀句」のページをご覧ください。国内向け俳句募集は7月の募集を以って終了とさせていただきました。9月より外国語と共 … Read More
NHK 首都圏ナビ Webリポートに、「おはよう日本」の放送内容に世界オンライン句会のリポートを加えた記事が掲載されました。ぜひご覧ください。NHK 首都圏ナビ Webリポート→https://www.nhk.or.jp … Read More
「京都×俳句プロジェクト」6月のテーマ「蛍」の優秀句が発表されました。公式サイト内「今月の優秀句」のページをご覧ください。7月のテーマは「打水」です。みなさまからの投句をお待ちしております。https:/ … Read More
7月11日(日)静岡新聞社SBS学苑パルシェ校にて講演いたしました。定員75名のところ早々に満席となったため、80名まで増やして開催されました。猛暑の中お集まりいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
6月10日(木)発売の機関誌『AJALT』No.44(公益社団法人国際日本語普及協会)に黛まどかのインタビュー「私とことば」が掲載されました。ぜひご覧ください。ご購入はこちら→https://www.ajalt.org/ … Read More
「京都×俳句プロジェクト」5月のテーマ「新緑」の優秀句が発表されました。公式サイト内「今月の優秀句」のページをご覧ください。6月のテーマは「蛍」です。みなさまからの投句をお待ちしております。https:/ … Read More