イベント– category –
-
トークショーに出演します
4月29日-5月7日開催、ふじのくに⇄せかい演劇祭2023「広場トーク」に黛まどかが出演します。お近くの方は是非ご来場ください。 日時:5月5日(金・祝)16:30~17:30会場:駿府城公園 静岡市葵区駿府城公園1-1参加費無料・予約不要 詳しくはこちらをご覧くだ... -
同級生スペシャルコンサート「BUEN CAMINO」
12月17日(土)、小田原三の丸ホールにて開催される同級生スペシャルコンサート「BUEN CAMINO(ブエン カミーノ)」に黛まどか出演します。第1部は黛の幼なじみでギター奏者 高木真介様とのトークと俳句朗読やギター演奏、第2部は高木様とピアニスト福田美香... -
昭和女子大・テンプル大で「Haiku for Peace」句会を開催
10月22日(土)、黛まどかが客員教授を務める昭和女子大学にてペンシルベニア州立テンプル大学ジャパンキャンパスとの合同句会「Haiku for Peace by SWU×TUJ」が開催されました。事前に俳句の講義を受けた学生は、それぞれの視点で平和への思いを俳句に詠み... -
「ねんりんピックかながわ2022俳句交流大会」で講演します
11月13日(日)神奈川県湯河原町 湯河原町民体育館において「ねんりんピックかながわ2022俳句交流大会」が開催され、13時から黛まどかが記念講演を行います(予約なしでご入場いただけます)。会場では黛の書籍や『黛執全句集』を販売、サイン会もございます... -
「第75回福島県文学賞・第20回福島県高等学校文化連盟文芸専門部大会」で講演しました
11月1日(火)「第75回福島県文学賞・第20回福島県高等学校文化連盟文芸専門部大会」で講演をしました。聴衆の約7割が文芸部所属の高校生でした。質疑応答タイムでは次々に手が上がり、自分の思いや質問を熱心に投げてくれました。お集まりいただいた皆さま... -
「NIKKEI VOICE」の審査員・アンバサダーを務めます
黛まどかがラップコンテスト「NIKKEI VOICE」で審査員・アンバサダーを務めることになりました。7月15日付日経新聞朝刊にインタビューが掲載されております。コンテストの締め切りは8月31日です。たくさんのご応募をお待ちしております。詳細はこちらから↓... -
オンライントークイベント「アーカイブ配信チケット」を販売します
3月24日(木)に、黛まどかオンライントーク at KYOTO「丁寧に生きる~丁寧に生きる~京都の暮らしと二十四節気」が開催されました。ご視聴いただいた皆さま、誠にありがとうございました。当日ご覧いただけなかった方は、アーカイブ配信でお楽しみください... -
コスタリカ大使館「日本文化週間 2022」
3月3日(木)、コスタリカ大使館主催の「日本文化週間2022 俳句大会」の「黛まどか賞」と黛まどかによる入選句の講評が発表されました。以下のリンクよりご覧ください。▼コスタリカ大使館Facebookhttps://www.facebook.com/EmbajadadelJaponenCostaRica/ -
「第20回あだたら万遊博」特別講演会のお知らせ
3月6日(日)「第20回あだたら万遊博」において黛まどかの特別講演会が開催されます。お近くの方はぜひお運びください。 ≪黛まどか特別講演会「暮らしの中の二十四節気」≫日 時:2022年3月6日(日)13時30分~14時30分会 場:「ながめの館 光雲閣」(福... -
黛まどかオンライントーク at KYOTO「丁寧に生きる~京都の暮らしと二十四節気」開催
黛まどかオンライントーク at KYOTO「丁寧に生きる~京都の暮らしと二十四節気」の開催が決定しました。京都在住のゲストをお招きして、俳句や二十四節気についての話はもちろんのこと、今も四季折々の風習が根付く「京都の衣食住」をテーマに、ワコールス...